プロフィール
星野龍之介
星野龍之介
ニックネーム:りゅう

性別:男性

誕生日:1982年2月1日

血液型:A型

出身地:沖縄県

趣味:ラグビー、ウィンドサーフィン、釣り、素潜り、乗馬




オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
てぃーだブログ › 那覇ではたらく社長のブログ

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2010年04月20日

友人


どうもです。
新年度に入りパタパタしておりました。

少し落ち着いたと思ったら
先週の終わりから
たまにしか帰ってこない友人が帰郷しており
夜は飲みにという生活が続いておりました。

お陰さまでジムに通い
少し体重が減っていたのが
見事に元通り。
また絞らなくちゃ。

この友人とは高校時代からの古い付き合いで
高校を卒業してから住んでる場所も全く違ったりと
長らく会ってない時期もありましたが、
未だに良い友好関係を続いています。

今回も約2年ぶりの再会でした。
一週間くらい前に帰ってきて一番に連絡をもらい
夜11時頃でしたがすぐに飲みに。

二人で居酒屋へ行き飲み始めました。
久々の再会でしたが、
楽しく話し充実した時間を過ごせました。

熱く語り合いながら、
こいつやるなー!成長してるなー!と思わせられ、
俺も負けてられないぞ!、と
とても良い刺激を受けました。

もちろん合間にはバカ話も過去の話もしたりします。
それももちろん大事なのですが、
未来の話をできるのは、
自分と似たような境遇で
頑張っている人だと思っています。

僕達の語り合っている夢や未来は、
今は本当に夢物語かもしれません。
でも本気で実現させてやると考えています。
そして本気で応援してやりたいとお互い思う。
お互いに刺激を受け、
お互い良いライバルとして頑張り、
お互い成長して一緒に酒を飲む。
最高の友人ですよね。


ブログランキングに参加しています。
応援お願いします。
社長ブログランキング


  


Posted by 星野龍之介 at 01:43Comments(0)日記

2010年04月01日

新年度スタート!利益とは?

利益とは何か?

唐突に聞かれるとびっくりしますよね(笑)
利益とは、

・儲けのこと
・得になること
・売上-原価

もちろん正しい答えだと思います。

これを追及していくためには、
「売上を増やし原価を抑える」
非常に正しい考えだと思います。

ただそこにもう一つ付け加えて
最近は考えるようにしています。

それは競合するライバルのことです。
例えば儲かる仕事が見つかって
シェアを一人占めしているとします。

しかしそんな美味しい時間はそう長く続きません。
ライバルが次から次へと同じ事業に参入してきます。
そして最後にはパイを分け合い
徐々に美味しい商売ではなくなってしまいます。

これを防ぐためにはどうするか?
参入障壁を高くして
ライバルに参入したくないと思わせることが大事なのです。

この参入障壁という壁は、
3日で作ったものは3日で破られてしまいます。
要はライバルが気付いて参入して、
3日後にはパイを分け合うことになってしまうのです。

だからライバルが、
「うわっ、こんな高い壁超えたくない」
って思うような高い壁を作る必要があります。

もちろんそれは努力の積み重ねによって生まれます。
そして苦労して作った壁はなかなか壊されません。
利益とはライバルが追いつくまでの時間という考えですね。

これを意識して仕事をしていくと、
色々なことが見えてきます。


話は変わって、
本日から新年度が始まりました。
3月末決算の弊社も
今日から新たな一年を迎えることとなります。

そして今季も応援してくれた皆様のお陰で
無事にプラスで終えることができ一安心しています。
今日からまた気持ちを新たに
今年度は更なる発展を遂げられるように
頑張っていきたいと思います。


ブログランキングに参加しています。
応援お願いします。
社長ブログランキング
  


Posted by 星野龍之介 at 20:02Comments(0)ビジネスの事

2010年03月19日

ウィンドサーフィン初乗り!

先週の日曜日は、
久々にウィンドサーフィンしてきました!

今年初乗りです。
なかなか強い風が吹いていて気持ち良かったのですが、
ちょっとしたアクシデントを起こしてしまいました。

僕の父は、僕が小さいころから
ウィンドサーフィンをやっています。
僕がやり始めたのも父の勧めでした。

僕達が乗っているボードはショートボード。
ボードは小さい方が早く進むし反応が良くなる。
ただ小さいと浮力もないので難しくなる。

僕が乗っているボードは浮力がやや大きく、
割と乗り易いボードなのだが、
最近少し上達してきて物足りなくなってきていた。

そこで日曜日も乗り始めて一時間経った頃、
父に「ちょっと乗せて」って頼みました。

何回かスタートに失敗した後、
上手く乗れて走り出した。
やっぱりスピードが全然違うんです!
最高に気持ちがいい。

そこまでは良かったのですが、
ターンをする時に急な風に耐えきれず、
僕は思い切り吹っ飛ばされました。

そしてボードを見ると・・・
先っぽの部分に亀裂が・・・。

とりあえず浜辺の方に戻り、
恐る恐る父に謝りました。

一気に気持ちを落とされました。
まあしょうがないですけどね。

ちなみにそのボード、
修理代で僕がもらえることになりました!
ラッキー♪笑


そして今日から母と妹二人がアメリカに
10日間旅行に飛び立っていきました。

僕は明日からまた名古屋に出張です。
ということで家には父一人。

我が家には、
猫が二匹と犬が一匹います。

自分のご飯や洗濯だけでも
普段やらないことをやるのは大変なのに、
おまけに動物たちの世話。

水曜日、家に帰ってきたとき、
我が家の動物たちと父は大丈夫でしょうか?


ブログランキングに参加しています。
応援お願いします。
社長ブログランキング  


Posted by 星野龍之介 at 19:15Comments(0)趣味の事

2010年03月12日

BlossomColorsオープンしました!

5日~9日まで名古屋に行ってきました!
美容室BlossomColorsのオープンで。

7日に無事オープンして、
オープン初日から沢山の方に来店して頂いて、
本当にうれしかったです。

そして生まれて初めて美容室で
職業体験してきました(笑)
主に受付業務ですが。

電話番、受付、荷物のお預かり、お会計、
その合間に店内の掃除や
お客様の雑誌の取り換えなど、
想像していたよりも大変でした。
予約もいっぱい頂いていたから尚更ですね。


美容室の入り口
お店入口の左側、お店の看板が出てます。

受付
こちらが受付カウンターです。

受付
受付左側左からお客様をご案内。

待合室
待合室のテレビです。
待合室も広々でソファーでお待ち頂きます。

シャンプー台
シャンプー台(4台)

セット面
セット面は15席あります

お花と一緒に
受付横の頂いたお花と一緒に


たくさんの花も送って頂き、
応援して頂いた皆様、
本当にありがとうございました。

美容室業務は、とても楽しかったです。
お客様にありがとうございましたと言われ、
ヘアスタイルを気にいって帰って頂くと、
疲れも吹き飛びます。

美容師さん達の腕がいいので、
満足して帰られるお客様が多く、
とても気持ちよく仕事できました。

また20日から行きますので、
名古屋近辺にお住まいの方は、
是非遊びに来てください。


メニュー、住所、電話番号等の詳細は、
美容室BlossomColorsホームページで。

ホットペッパーにも掲載されています。
こちらも是非チェックしてみて下さい。


ブログランキングに参加しています。
応援お願いします。
社長ブログランキング

  


Posted by 星野龍之介 at 19:05Comments(0)ビジネスの事

2010年03月01日

美容室オープンのお知らせ

もう二月も終了してしまいましたね。
早いものです。
もう一年が1/6終わってしまったと思うと
少し焦ってきますね。

さて今日は美容室オープンのお知らせです。
ついに美容室「BlossomColors」が、
3月7日日曜日にオープン致します。

BlossomColorsのモットーは、
低価格で高クオリティーなヘアスタイルを!

代表の龍生を筆頭に確かな技術を持ったスタッフが、
お客様に似合うヘアスタイルにアレンジします。

栄駅1番出口から徒歩20秒と
アクセスも非常に良い場所なので、
名古屋にお住まいの方は、
是非一度遊びに来てください。

もちろん名古屋以外からもOKです!

メニュー、住所、電話番号等の詳細は、
美容室BlossomColorsホームページで。

ホットペッパーにも掲載されています。
こちらも是非チェックしてみて下さい。


ブログランキングに参加しています。
応援お願いします。
社長ブログランキング


  


Posted by 星野龍之介 at 20:55Comments(0)ビジネスの事

2010年02月24日

東京行ってきました!


昨日まで東京に行っていました。
いやー、寒かった。

日曜日は沖縄は暑くて暑くて。
ラグビーの試合に行った帰りは、
エアコンつけていました。

それが東京に着いた瞬間、
暖房にあたりたい病です。
もう沖縄以外には住めないですね。

今回の東京行きは、
色んな意味でかなり勉強になりました。
そして大いに刺激を受けました。

もっと頑張らなくては。
まだまだやるべき事はたくさんある。
日々コツコツとこなしてくだけでは、
とても頭の中で考えてる事に追いつきません。

効率よくこなしていかなくては。
スケジュール管理をしっかりして、
時間を大切に使っていこう。


ブログランキングに参加しています。
応援お願いします。
社長ブログランキング

  


Posted by 星野龍之介 at 21:41Comments(0)ビジネスの事

2010年02月16日

お久しぶりです。

かなり期間が開いてしまいました。汗
久々の更新です。

今日は沖縄もまた少し寒くなりましたね。
もうこのまま暖かくなっていくかなと、
油断していたのでとても寒く感じます。

中国セミナー

さて、先日のセミナーのことですが、
当日は予想以上に多くの方にご参加頂き、
終始、緊張気味に喋っていました。

多くの参加者に興味を持って頂き、
今回の中国ビジネスの手応えをしっかりと感じました。

サービスインに向けてきっちり準備していきたいと思います。

日曜日から東京出張だー。
寒いとこに行きたくないよー。


ブログランキングに参加しています。
応援お願いします。
社長ブログランキング
  


Posted by 星野龍之介 at 18:33Comments(4)ビジネスの事

2010年01月21日

チャンスを逃すな!中国マーケット

本日の沖縄タイムス朝刊にて、

今進めているプロジェクトが取り上げられました。

沖縄タイムス

その関係で、2月3日てだこホールにて、

産業振興公社主催でセミナーを行います。

セミナーの詳細は⇒こちら

興味を持って頂いた方は、

是非参加してください。


ブログランキングに参加しています。
応援お願いします。
社長ブログランキング
  


Posted by 星野龍之介 at 12:26Comments(0)ビジネスの事

2010年01月14日

釣りの朝練!

「あけましておめでとう」から
早半月が過ぎようとしています。

あっという間ですね。

皆さんにとっては
どんな半月でしたか?

僕にとっては、
仕事も趣味も充実して
95%満足できる半月でした。

あとの5%は、
寝不足と魚が釣れないことと
相変わらず週末に風が吹かず、
平日になると吹き出すことでしょうか。
(ウィンドサーフィンの初乗り未だできず・・・)

書いていると意外に多く、
あまり満足できてないのかなと
少し疑問になりました。

今日も朝早く起きて
出勤前に釣りの朝練に出掛けたのですが、
失敗に終わりました。

5時半起きで日の出前に釣り場に着き、
友人と現地で会い、
昨日の様子とかを聞かせてもらう。

釣り吉さんは同じ場所で、
昨日ガーラ(オニヒラアジ)の3kg弱をあげている。

ウキウキしながら日の出を待ち、
ついに日の出。


日の出とともに、
小魚がたくさん浜辺に近づいてきて、
大きな魚が小魚を追い回し始める。

至る所で魚が暴れてる状態を目の当たりにし、
興奮してルアーを投げ始めました。

逃げ回った小魚がパニック状態で
僕の足元に打ち上げられた後に
波にさらわれて帰っていく。

そんな状況なのに釣れず、
後から考えたら打ち上げられた小魚(ミジュン)を
捕まえて持って帰ってきたらと少し後悔しました。
から揚げにすると美味しいんです。
また明日、朝起きれたら仕事前に行ってきたいな。

とはいっても仕事の方が月末にかけて、
かなり忙しくなりそうなので、
そうそう趣味に出掛けられなくなるかもしれませんね。
もちろん今も忙しくない訳ではないのですが。

現在は進めている大事なプロジェクトの
大事な大事な仕込みの時です。

着々とひとつひとつをこないしていき、
花開くのをイメージしていきたいと思います。

1年の初めの月です。
あと半月、良い月にしましょう。


ブログランキングに参加しています。
応援お願いします。
社長ブログランキング

  


Posted by 星野龍之介 at 19:21Comments(0)趣味の事

2010年01月07日

謹賀新年


少し遅くなりましたが、
明けましておめでとうございます。

ここ何年か「今年はこんな感じかな?」と予想を立てると、
それを超えて色々なことが起こり、
あっという間に一年が過ぎていきます。

去年の頑張りがあり、
多くの経営資源が生まれました。
今年はそれを最大限に活かしつつ、
さらなる展開をしていかなくてはいけません。

今年の環境や条件の厳しさは
昨年以上になるという予想も多いようですが、
景況に一喜一憂しても仕方がありません。

不確定要素は当然のこととして
織り込んでいきながら、
アグレッシブに闘っていこうと思います。

昨今の社会は変化が激しく、
ITは特に変化の激しい分野ですから、
常に柔軟な考えと対策が打てるように、
マネージメントしていきたいと思います。

そして3年目となる今期は、
次の10年に繋がるような仕事を増やしながら、
大きな飛躍の年とできるよう力を尽くしていきます。

本当にまだまだ未熟ですので、
皆様のお力添えを賜れましたら幸いです。

本年も宜しくお願い致します。


ブログランキングに参加しています。
応援お願いします。
社長ブログランキング
  


Posted by 星野龍之介 at 18:51Comments(2)ビジネスの事