プロフィール
星野龍之介
星野龍之介
ニックネーム:りゅう

性別:男性

誕生日:1982年2月1日

血液型:A型

出身地:沖縄県

趣味:ラグビー、ウィンドサーフィン、釣り、素潜り、乗馬




オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
てぃーだブログ › 那覇ではたらく社長のブログ › ビジネスの事 › 上海&名古屋出張報告!

2009年11月25日

上海&名古屋出張報告!


こんばんは。

上海&名古屋出張を無事終えて、
今日から会社に出勤しています。
そして早速残業しています。

少し仕事が進まなくなったので、
上海&名古屋の報告を。

上海は、とても寒かったです。
帰る日には雪がちらついていました。

上海出張は、非常に大きな収穫を得て帰ってきました。
良い出会いがたくさんあり、
僕と会社の進む道がまた広がったと思います。

上海に住んでいる親友とも久々に会えて、
本当に有意義な時間が過ごせました。

上海は、景気の良さを思わせる部分が多々ありました。
バスに乗って街を走っていると、
高層ビルがあちこちに見え、
新しい建物の工事もいたるところでされていて、
来年の上海万博に向けてのインフラ整備も
あちこちで行われていました。

中国では、赤信号でも右折(日本でいう左折)は
OKという交通ルールらしく、
それを知るまではバスの運転手が
信号無視しているのかと思いました。

歩道を歩いている人と右折しようとしている車は、
勇気がある方が優先らしいです(笑)

やはり言葉が違えば文化も違う。
驚かされることはたくさんありました。
書くときりがないので今日はやめておきます。

上海の南西に位置する義鳥市の卸売市場にも行ってきました。
ここは世界中のバイヤーが集うところで、
ヨーロッパ系の人や、アラブ系の人など、
世界中の人が至る所で商談をしていました。

とてつもなく大きな3階建て(だったと思う)の建物で、
僕がバスで降ろされた場所から、
僕が見たかった商品を置いてある場所まで、
歩いて25分程かかりました。

その間に本当にたくさんの興味をひかれる店舗があったのですが、
ゆっくり見ていられる時間がなかったのが残念でした。

今回、僕が上海に行って一番感じたことは、
やはり日本とは比べ物にならないマーケットの大きさ。
人口の多さは知ってはいたものの、
現地を見るまでは実感できませんでした。

やはりその土地に行き、
その土地のものに触れてくることに大きな意味があるのですね。

そして、そのとてついもなく大きな中国マーケットに向けて、
新たなプロジェクトを始めようと思います。

実は滞在中に出会った方と打ち合わせをし、
現実的に事業開始可能なところまで詰めて帰ってきました。
しかも、その方、後で知ったのですが、
僕の中国に住んでいる親友の知り合いでした。

本当に世界は狭いもんです。。。汗
人はどこで繋がるかわかりません。


ついでに名古屋への出張報告も手短に。
名古屋では久しぶりに乗馬クラブにお邪魔して、
馬にも乗ってきました。
次の日は、お尻が痛くてたまりませんでした。汗

実は名古屋で美容室を始めることになりました。
今回は、その為の打ち合わせと物件の視察でした。

栄駅のすぐ近くに店舗を構える予定です。
現在は2月頭のオープンを目指して動いています。

これから、ますます忙しくなっていきそうです。
これから寒くなっていきますので、
(とはいっても今日の沖縄の最高気温26度。)
体調には気をつけながら頑張っていきます!


社長ブログランキング


同じカテゴリー(ビジネスの事)の記事
謹賀新年
謹賀新年(2011-01-17 19:51)

Yahoo!JAPAN×GOOGLE
Yahoo!JAPAN×GOOGLE(2010-09-08 16:23)

海外マーケット
海外マーケット(2010-06-15 12:08)


Posted by 星野龍之介 at 00:41│Comments(0)ビジネスの事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。